コイン精米所を設置しているが、収益が上がらない
自宅や実家の空き駐車場を有効活用したい
断捨離などで不要になった物置を撤去し、スペースを活用したい
いつまで経ってもテナント募集のスペースを持っている
※1日1時間までの予約不可時間設定のうち、消耗品補充などの数分を除きオーナーのマシン使用が可能です。
加盟金や運営管理費は一切掛かりません。
⇒(活用例)空き車庫、シャッターガレージ、庭、空きテナントなど
自分専用のジムを作って、好きなお時間に貸すことで収入を得られます。
⇒(活用例)近くに通えるジムがないが、徒歩0分で手軽にトレーニングが可能
お金を生まなかったその空間がほぼ不労収入を生んでくれます。
⇒(活用例)免許返納で空いた実家の駐車場に設置して、仕事の喜びと収入を得ることができる
休眠地を有効活用し、収入と健康を得る今までにないシステムです。(ビジネスシステム特許審査中)
2.3m×4.5m以上の平面かつ上方2.5mのスペース
普通車の入る天井高2.2m以上のシャッターガレージ
※その他、スポットから隣接する道路までの距離や、近隣の同スポットへの遠隔距離など弊社にて設置条件を規定しております。
休眠地や空いた駐車場などの車一台分以下のスペースに小屋を設置します。その小屋には機材が全て揃っており、すぐに営業が開始できます。必要なものはスペースと家庭用電源のみです。 電源が近くにない場合は別途ご相談により電柱からの引き込みや母屋からの引き込みも承ります。 電源はコンセントでの入力をしますので、災害時などはコンセントプラグを発電機に差し替えることでエアコンや液晶、Wi-Fi、照明、空気清浄機、電源コンセントなどを使用できシェルターとしてお使いいただけます。※小屋、機材、工事費込み88万円(税込)
発電機は付属していません。
シャッター面を壁に改装し、その面にエアコン・室外機・換気扇・ドア・スマート電子錠を取り付けます。 電源が近くにない場合は別途ご相談により電柱からの引き込みや母屋からの引き込みも承ります。 電源はコンセントでの入力をしますので、災害時などはコンセントプラグを発電機に差し替えることでエアコンや液晶、Wi-Fi、照明、空気清浄機、電源コンセントなどを使用できシェルターとしてお使いいただけます。 機材・工事費込み88万円(税込)
発電機は付属していません。
初期費用 | 88万円(税込) |
---|---|
収益モデル | 一日6時間の使用があったとし、電気代や消耗品を月間差し引くと 97,027円の利益です。 |
数日に一度 | ゴミ箱の回収 アルコールスプレーの補充 損傷がないかの確認 |
---|---|
月に一度 | 特になし |
年に一度 | マシンのワイヤー・滑車交換 換気扇フィルター交換 空気清浄機フィルター交換 時計、リモコン、デジタル錠の電池交換 |
消耗品補充などのために、予約不可時間を設定できるようなシステムになっています。1日最大1時間までなり、この時間を自分のトレーニング時間に当てることが可能です。
マッスススポットの小屋は外部より100vのコンセントで電源供給を行います。発電機を用意しておけば災害停電時にコンセントを発電機に刺し替えて冷暖房、換気、Wi-Fi、スマートTV、照明、空気清浄機、空気殺菌機、コンセントの使用が可能で、避難シェルターとしての使用が可能です。
定年退職し、ヒマそうにしてるご両親に。
「朝起きたら3回食事して寝るだけだよ…」
企業戦士だった父のそんな悲しい声を聞きたくない。
マッスルスポットを設置してあげることで社会生産活動への復帰の喜びをプレゼントできます。
自家使用は可能ですか?
・・・可能です。 毎日一時間まで予約不可時間を設定することができます。 予約不可時間内は、ゴミ袋の交換やご自分のフィットネスの時間などにお使いください。 その際の入場はカードキーで可能です。
小屋のドアの位置は変更できますか?
・・・できます。用地の配置などによりドア位置の変更を承ります。
ドアの開く方向は変えられますか?
・・・可能です。
ドアを開けるとすぐに道があるので、小屋を設置すると開けたとき歩行者への接触が考えられます。ドアを外開きではなく内開きにすることは可能ですか?
・・・可能です。内開きの場合、ドアの同線の床は扇状にウレタンではなく板の部分ができます。
小屋に窓を設置できますか?
・・・できません。ガラスの破損の危険性や、外から内部が見えないようにすることで「気兼ねなく」を実現させるため窓の設置はできません。
見学はできますか?
・・・できます。 直営の店舗が神奈川県茅ヶ崎市矢畑(市中央部)にありますので見学の時間は一般使用不可とし見学していただくことが可能です。 予約状況などにより矢畑のスポットの見学が難しい場合、同じく茅ヶ崎市堤(市北部)に予備の小屋の保管場所がありますのでそちらをご覧いただきます。 弊社は横浜にありますので、横浜駅・新横浜駅・茅ヶ崎駅までのお迎えも可能です。 スポットが増加しましたら、お住まいの近隣スポットの見学をご一緒させていただきます。(見学される側のスポット所有者の方へ 見学時間は管理会社の予約とし、使用料金が通常通り支払われますのでご安心ください。)
小屋を改築することは可能ですか?
・・・禁止しています。 サービスの統一化のため独自の改築や器材の増強は禁止とさせていただきます
予約状況は随時確認できますか?
・・・できます。加盟店ページにログインしていただくと予約状況のほか、売り上げなどの確認することができます。
監視カメラの映像は随時確認できますか?
・・・できません。器材の損壊などがあった際に管理会社にその旨お伝えいただき、内容を確認の上、開示か否かを判断させていただきます。
加盟店の契約を解除する時はどうすればいいですか?
・・・管理会社にその旨をお伝えください。 弊社から貸し出しになっている監視カメラ・システム電子錠・Wi-Fi器材を引き取らせていただきます。小屋の撤去も承ります。 その時次のご契約が控えている場合、小屋の査定後買取りの可能なタイミングがある可能性があります。
畑に小屋を設置したのですが利用者に野菜をあげてもいいですか?
・・・他の加盟店とのサービスの統一化をするため使用者への独自のサービスは禁止させていただいております。
儲かりますか?
・・・詳しくはこちらをご覧ください。詳しくはお問い合わせください。info@musclespot.jp
ウチの(庭・空き地)ガレージでも可能ですか?
・・・規定のスペースがあり、弊社の設定する他加盟店との遠隔距離や設置するスポットへの進入経路、障害物などを拝見し判断させていただきます。
電気が来ていない空き地ですが可能ですか?
・・・実費電気の引き込み代金がかかりますが可否は近隣の電線の状態で判断させていただきます。電線からの距離やメーターの設置などによりお見積り致します。
空きテナントでも加盟できますか?
・・・大歓迎です。
数台ある駐車場の枠一台分だけで加盟することは可能ですか?
・・・大歓迎です。 ジム使用者が駐車場利用をすることが想定され、その売り上げにも貢献できます。
建築基準法に抵触しませんか?
・・・10平米以下の建物ですので抵触しません。 防火地域・準防火地域で母屋の無い更地に小屋を建てる場合は建築確認が必要になります。
高齢の両親でも管理できますか?
・・・できます。 力仕事はありません。システムログインなどはしなくていいように設定可能です。 決まった時間を予約不可設定にしておけばその時間帯はご両親にカードキーでお入りいただき、数日に一度のゴミ袋交換とアルコールスプレーの補充を行っていただくことができます。
複数拠点の契約は可能ですか?
・・・同じ方、同一法人で何件でもご加入可能です。 稼働率の高い場合、並べてもう一件ということも可能です。 しかし、一件目と離れた場所への設置の場合、遠隔距離などの確認をさせていただきます。
メンテナンスは必要ですか?
・・・必要です。 安全の為、年に一度のワイヤーや滑車、電池交換、空気清浄機のフィルター交換などが必要です。部品を一つずつ交換するだけですので専門知識は不要です。部品代は約1万円程度です。 交換を弊社にご依頼いただくことも可能です。出張費などを含め試算させていただくことも可能です。
機材の交換は必要ですか?
・・・基本不要です。 大きな故障により部品交換で対応が不可能な場合に限り機材の交換をしていただきます。一番高価なマシンで5万円程度です。 エアコンの交換も工賃含み5万円程度です。 小屋の建て替えはご相談下さい。
紹介に出てくる「シェルター」とはどういう意味ですか?
・・・マッスルスポットにはエアコン、空気清浄機、空気殺菌装置、換気扇、Wi-Fi、スマートTV、照明、コンセントが完備されています。 小屋には一本のコードでコンセントプラグにより電源を供給します。 停電時、そのコンセントプラグを通常刺している電源から抜き、各自ご用意いただいた発電機に差し替えていただくことで全ての電気用品がご使用いただけるシェルターになります。 床は発砲ウレタンが敷き詰められていますので数人が横になることが可能です。 通常停電時、発電機があっても家庭用の電力盤には電源入力をする機能はなく、発電機からコードリールを家の中に引き込む形になります。その場合、通常のコンセントプラグのあるもの(冷蔵庫やファンヒーター)はプラグの刺し替えで稼働できますが、エアコンのプラグは特殊形状なのでコードリールからは使用不可能で、刺し替えのできない埋設型の電源になっている器機(照明や換気扇)は使用できなくなります。またモデムも止まりPCも使えなくなります。 小屋に避難すればこれらが全て避けられ、南海トラフ沖地震や活動が活発化している富士山の噴火に備える意味でも有効です。
加盟せず小屋だけの購入はできますか?
・・・できます。 通常のマッスルスポットと同じものですが、いくつか違う部分があります。マッスルスポットと区別するため小屋のオレンジの部分は濃い緑色になります。監視カメラとWi-Fi、システム電子錠は付きません。 窓は一つまで付けることが可能です。 費用は設置費込みで132万円(税込)です。
設置にかかる日数はどれくらいですか?
・・・クレーン使用が可能な周辺状況の場合、土台ブロックの水平を出し、完成している小屋をクレーンで設置するだけですので所要時間は数時間です。 クレーン使用には2トントラックが停車できアウトリガーを張り出すスペースがあり、かつトラックから設置場所の上方に9m以上の空間があることが必要です。電線が干渉するとクレーンの使用はできません。 クレーンの使用ができない場合は仮組した小屋を現場にて組み立てますので2~3日要します。 シャッターガレージの場合は現地確認を一度させていただき日数を算出させていただきます。